特例により公認心理師の資格取得を検討中の学部卒業生の皆様へ

2019年4月1日付付けで公開した,本学学部で履修した科目と省令で定める科目との対照表について,
一部を修正しましたので,お知らせいたします。

【修正内容】
㉒ 精神疾患とその治療
誤:発達精神科学研究1-精神医学ー(野邑・福元)
正:医療臨床心理学講義1ー精神医学ー(野邑・福元)

詳細は以下のファイルをご確認ください。

20200325公認心理師学部カリキュラム対応

山脇望美研究員が日工組社会安全財団の研究助成対象者に選出

syaanken

山脇望美研究員が、2020年度日工組社会安全財団の研究助成対象者に選出されました。

助成対象者:山脇 望美

助成事業名:2020年度 日工組社会安全財団 研究助成(一般研究助成)

研究テーマ:自閉スペクトラム症傾向の性犯罪者の子どもへの性的関心に関する研究

公益財団法人 日工組社会安全財団

令和元年度卒業論文優秀発表賞授与式が執り行われました

1月7日に行われた卒業論文発表会において、来場者による投票と教員の審議による厳正な審査を経て、下記2名が発表賞を受賞されました。

教育学部4年 栗田真帆さん
題目「The effect of delaying gratification on donation behavior」

教育学部4年 浅井美里さん
題目「精神障害者施設に対するNIMBY喚起メカニズムの検討 -二重過程理論に着目して-」

松本専攻長より、賞状が授与されました。
また、受賞者のスピーチもあり、喜びの思いが語られました。

受賞者のおふたり、おめでとうございました!

受賞者以外の発表も素晴らしかったです。
卒論生のみなさま、おつかれさまでした。

博士後期課程の古橋健悟さんが社会心理学会の大学院生・若手研究者海外学会発表支援制度に採択

博士後期課程の古橋健悟さんが社会心理学会の大学院生・若手研究者海外学会発表支援制度に採択に採択されました。

採択者:古橋健悟

題目:Switch, and ye shall find: The effect of switching helpers on perceived stress
in help-seeking situation.

発表学会:The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology. 台北, 台湾.

大学院生・若手研究者海外学会発表支援制度

博士前期課程の澤田昂大さんが第83回日本心理学会大会の学術大会優秀発表賞を受賞

博士前期課程の澤田昂大さんが、第83回日本心理学会大会(2019年9月11-13日開催 於:立命館大学)で学術大会優秀発表賞を受賞しました。

受賞者:澤田昂大

発表題目:「行為者の識別可能性が「巻き添え」を含む報復に与える影響

第83回日本心理学会大会

博士後期課程の陳佳玉さんがSPSP2020のTravel Awardを受賞

博士後期課程の陳佳玉さんがThe 21st Annual Meeting of the Society for Personality
and Social Psychology (SPSP2020) のTravel Awardを受賞しました。

受賞者:陳佳玉(D2) ※共著者:五十嵐祐

受賞学会:The 21st Annual Meeting of the Society for Personality and Social
Psychology(2020年2月27日~29日開催 於:New Orleans, Louisiana)

受賞名:Graduate Travel Award

発表題目:Peals are everywhere but not the same as the eyes? Wealthy people
can be altruistic towards the poor who are well disposed

SPSP2020

松本真理子教授・永田雅子教授の編著書『公認心理師基礎用語集 増補改訂版 -よくわかる国試対策キーワード-』が刊行されます

遠見書房から「公認心理師基礎用語集 増補改訂版-よくわかる国試対策キーワード-」が刊行されます。

内容紹介

本書は,2018年8月に刊行した公認心理師基礎用語集を第1回公認心理師試験内容および2019年度版ブループリントにそって、大幅に増補改訂したものです。
公認心理師試験はもとより、心の専門家として最低限知っておきたい基礎用語を網羅、解説しています。

執筆者には多くの名大関係者も協力してくださっています。臨床心理士、公認心理師受験予定の方にお薦めします。

書籍情報

書籍名:公認心理師基礎用語集 増補改訂版 よくわかる国試対策キーワード

2019年7月刊行予定

https://psych.educa.nagoya-u.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2019/07/795316b92fc766b0181f6fef074f03fa.png

博士後期課程の赤松大輔さんが東海心理学会第68回大会で優秀大会発表賞を受賞

博士後期課程の赤松大輔さん(日本学術振興会特別研究員)が、東海心理学会第68回大会(2019年6月1日開催 於:皇學館大學)で優秀大会発表賞を受賞しました。

受賞者:赤松大輔

発表題目:「効果的な学習方略の使用が方略重視の学習観に与える影響―有効性の認知の媒介効果に関する縦断的検討」

東海心理学会

名古屋大学大学院教育発達科学研究科プロジェクトAC第一回シンポジウムのお知らせ

下記の要領にて、名古屋大学大学院教育発達科学研究科プロジェクトAC第一回シンポジウムを開催いたします。

日時:2019年7月6日(土) 13:30~16:30
場所:教育学部 2F 第3講義室

オーセンティックコミュニケーションの科学と実践
現代社会におけるさまざまな現象をミスコミュニケーションとオーセンティックコミュニケーションという観点から分析し,それらの関連性を検討する

-スケジュール-
開会のあいさつ 司会:金子一史
MCとACを科学する意義と課題 河野荘子
計量心理学から 石井秀宗
認知心理学から 清河幸子
発達心理学から 溝川 藍
家族心理学から 狐塚貴博
ディスカッション
閉会の辞 光永悠彦

特に事前の参加登録等は必要ございません。直接会場までお越しください