博士後期課程の田口恵也さんが東海心理学会第69回大会優秀発表賞を受賞しました。
受賞者:田口恵也
大会名:東海心理学会第69回大会 (2020年10月17日開催 於:同朋大学)
受賞名:優秀大会発表賞
発表題目:「真面目な人ほど嘘を許す?-他者のための嘘の許容度とその個人差の検討-」
大会URL:東海心理学会
博士後期課程の田口恵也さんが東海心理学会第69回大会優秀発表賞を受賞しました。
受賞者:田口恵也
大会名:東海心理学会第69回大会 (2020年10月17日開催 於:同朋大学)
受賞名:優秀大会発表賞
発表題目:「真面目な人ほど嘘を許す?-他者のための嘘の許容度とその個人差の検討-」
大会URL:東海心理学会
博士後期課程の田口恵也さんが公益財団法人豊秋奨学会の海外渡航旅費助成に採択されました。
助成対象者:田口恵也
助成事業名:公益財団法人 豊秋奨学会 2020年度 海外渡航旅費助成
題目:The effect of type of altruistic lie on the evaluation of lying and liar
発表学会:The 32nd International Congress of Psychology (2021年7月19日~24日開催: プラハ,チェコ共和国)
財団URL: 豊秋奨学会
博士前期課程の上田皐介さんが公益財団法人 豊秋奨学会の海外渡航旅費助成に採択
助成対象者: 上田皐介
助成事業名: 公益財団法人 豊秋奨学会 2020年度 海外渡航旅費助成
題目: Do people internalize their self-presentations because they are
deceiving themselves?
発表学会: The 32nd International Congress of Psychology (2021年7月19日~24日開催:
プラハ,チェコ共和国)
財団URL: 豊秋奨学会
博士前期課程の上田皐介さんがThe 22nd Annual Meeting of the Society for Personality
and Social Psychology (SPSP2021)のGraduate Registration Awardを受賞
受賞者: 上田皐介 (M2) 共著者: 清河幸子
受賞学会: The 22nd Annual Meeting of the Society for Personality and
Social Psychology (2021年2月9日~13日開催: 於: オンライン開催)
受賞名: Graduate Registration Award
発表題目: Self-deceivers give their intended impressions both to others
and themselves successfully.
大会URL:SPSP2021
山脇望美研究員が、2020年度日工組社会安全財団の研究助成対象者に選出されました。
助成対象者:山脇 望美
助成事業名:2020年度 日工組社会安全財団 研究助成(一般研究助成)
研究テーマ:自閉スペクトラム症傾向の性犯罪者の子どもへの性的関心に関する研究
博士後期課程の古橋健悟さんが社会心理学会の大学院生・若手研究者海外学会発表支援制度に採択に採択されました。
採択者:古橋健悟
題目:Switch, and ye shall find: The effect of switching helpers on perceived stress
in help-seeking situation.
発表学会:The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology. 台北, 台湾.
博士前期課程の澤田昂大さんが、第83回日本心理学会大会(2019年9月11-13日開催 於:立命館大学)で学術大会優秀発表賞を受賞しました。
受賞者:澤田昂大
発表題目:「行為者の識別可能性が「巻き添え」を含む報復に与える影響」
博士後期課程の陳佳玉さんがThe 21st Annual Meeting of the Society for Personality
and Social Psychology (SPSP2020) のTravel Awardを受賞しました。
受賞者:陳佳玉(D2) ※共著者:五十嵐祐
受賞学会:The 21st Annual Meeting of the Society for Personality and Social
Psychology(2020年2月27日~29日開催 於:New Orleans, Louisiana)
受賞名:Graduate Travel Award
発表題目:Peals are everywhere but not the same as the eyes? Wealthy people
can be altruistic towards the poor who are well disposed
博士後期課程の赤松大輔さん(日本学術振興会特別研究員)が、東海心理学会第68回大会(2019年6月1日開催 於:皇學館大學)で優秀大会発表賞を受賞しました。
受賞者:赤松大輔
発表題目:「効果的な学習方略の使用が方略重視の学習観に与える影響―有効性の認知の媒介効果に関する縦断的検討」