令和5(2023)年度研究例会

令和5年度 第1回研究例会

『心理学の基礎データ×情報科学×社会実装 ―心理学の近未来を語る―』
演 題:「高齢者の回想研究データを社会実装へ」
講演者:坂田陽子氏(愛知淑徳大学心理学部)
演 題:「ゲームログに基づいた躁状態の検出」
講演者:横谷謙次氏(徳島大学大学院 社会産業理工学研究部,AIセンター)
演 題:「情報通信技術による人間拡張と社会実装」
講演者:山本哲也先生(徳島大学大学院 社会産業理工学研究部)

司 会:小川一美氏(愛知淑徳大学)
日 時:令和5年5月27日(土) 13:00-15:00
場 所:Zoomによるオンライン開催

令和5年度 第2回研究例会

公益社団法人日本心理学会認定心理士の会の公開シンポジウム
『心地よい休み方の心理学』
演 題:「スマホ時代における子どものインターネット依存問題」
講演者:黒川雅幸氏(愛知教育大学)
演 題:「ゲーム依存の心理学―ゲームプレイをどうとらえるか?―」 
講演者:古賀佳樹氏(独立行政法人 国立病院機構 久里浜医療センター)
日 時:令和5年8月19日(土) 14:00―16:00
場 所:東海学園大学 名古屋キャンパス 3号館 311教室
企 画:公益社団法人日本心理学会 認定心理士の会
協 賛:東海心理学会

令和5年度 第3回研究例会

演 題:「行いよりも人格を非難したくなる心理
      ―道徳判断における人物主義とその基礎にある心理過程」
講演者:唐沢 穣氏(名古屋大学)
日 時:令和5年12月16日(土) 15:00-17:00
場 所:名古屋大学教育学部2F大講義室(名古屋市千種区不老町)
企 画:名古屋社会心理学研究会
協 賛:東海心理学会

令和5年度 第4回研究例会

発表題目:“How do our brains respond to social exclusion?”
発表者:玉井颯一氏(日本学術振興会・University of Tübingen・高知工科大学)
司 会:吉澤寛之氏(岐阜大学)
日 時:令和6年2月17日(土) 15:00~17:00(発表、質疑応答)
場 所:Zoomによるオンライン開催

令和5年度 第5回研究例会

発表題目:「青年期における親子関係の役割逆転に関する研究」
講演者:山田智貴先生(名古屋大学大学院教育発達科学研究科 博士後期課程)
司 会:久世淳子先生(日本福祉大学)
日 時:令和6年3月 2日(土)13:00~15:00
場 所:Zoomによるオンライン開催

令和5年度 第6回研究例会

「修士論文研究紹介 ~研究の内容と修論のアイデア・進め方~」
発表題目:「数学におけるコスト認知が学習行動と学業達成に及ぼす影響 
    ―コスト認知の下位尺度と目標志向性に着目して―」
発表者:真鍋一生氏(名古屋大学大学院教育発達科学研究科M2)
発表題目:「失敗経験場面における友人からの慰めが恥感情に与える影響 
    ―友人との心理的距離と失敗経験の重大性に着目した検討―」
発表者:金田直之氏(名古屋大学大学院教育発達科学研究科M2)

司 会:小平英志氏(日本福祉大学)
日 時:令和6年3月23日(土)13:00 – 15:00
場 所:Zoomによるオンライン開催