!!!指導会 !!平成26年度 第3回指導会 H26年6月 参加者は10名でした。 今回は7月にパリで開催されます,ICAPでのオーラル,およびポスター発表の練習を行いました。 研究内容や,効果的に発表するための方法についてアドバイスや意見が出されました。 !!平成26年度 第2回指導会 H26年5月 参加者は14名でした。 今回は韓国の光云大学からお招きしました,タク・ジンクク先生に「'''Development of the Career Concern Inventory for Korean employees'''」というテーマでご講演いただきました。 韓国における産業分野のお話を聞くことのできた貴重な機会でした。 !!平成26年度 第1回指導会 H26年4月 参加者は10名でした。 今回は全員が今年度の研究計画を発表しました。 お互いの計画に刺激を受けながら、それぞれが気持ちを新たに新年度をスタートさせました。 !!平成24年度 第9回指導会 H25年2月 参加者は11名でした。 今回は卒業された先輩と研究生が現在行われている研究について発表して下さいました。 それに対し先生や先輩方を中心に,様々な視点からアドバイスや多くの意見が出されました。 後輩一同は、研究の進め方について学ぶところも多く、刺激を受けました。 !!平成24年度 第8回指導会 H24年12月 参加者は11名でした。 今回はM1の2名が修論の研究計画について発表しました。 それに対し先生や先輩方を中心に,様々な視点からアドバイスや多くの意見が出され, 有意義な意見交換の時間となりました。 !!平成24年度 第7回指導会 H24年11月 参加者は9名でした。 今回はM2と学部4年生の2名がそれぞれ修論と卒論の途中経過について発表しました。 結果のまとめ方や考察の仕方について先生や先輩方を中心に,様々な視点からアドバイスや多くの意見が出され, 活発な意見交換が行われました。 !!平成24年度 第6回指導会 H24年10月 参加者は10名でした。 今回はDとM2の2名が進めている研究について発表しました。 それに対し先生やメンバーから様々な視点からアドバイスや多くの意見が出され, 有意義な意見交換の時間となりました。 !!平成24年度 第5回指導会 H24年9月 客員教員のリーサンミン先生(高麗大学)をお招きし、「Career Guidance and Development in South Korea」というテーマでご講演頂きました。 参加者は10名でした。 ユーモアを交えながらとてもわかりやすく、韓国のキャリア教育の現状についてお話して頂き、 研究室一同にとって貴重な機会となりました。 !!平成24年度 第4回指導会 H24年7月 参加者は12名でした。 今回はD1の2名とM1の1名が,近々行われる学会に向けて発表しました。 口頭およびポスターでの発表について,先生や先輩方を中心に, 効果的に発表するためのアドバイスや多くの意見が出されました。 後輩一同は大きな刺激を受けました。 !!平成24年度 第3回指導会 H24年6月 参加者は11名でした。 今回はM1の2名がこれから取り組む修論の研究計画を発表しました。 それに対し先生や先輩方を中心に,様々な視点からアドバイスや多くの意見が出され, 有意義な意見交換の時間となりました。 !!平成24年度 第2回指導会 H24年5月 参加者は12名でした。 今回はM2の2名が修論の研究計画を発表しました。 それに対し先生や先輩方を中心に,様々な視点からアドバイスや多くの意見が出され, 活発な議論が交わされました。 !!平成24年度 第1回指導会 H24年4月 平成24年度第1回指導会が13名の参加者にて開催されました。 今回は全員が今年度の研究計画を発表しました。お互いの計画に刺激を受けながら、それぞれが気持ちを新たに新年度をスタートさせました。 !!平成23年度 第11回指導会 H24年3月 平成23年度最後の指導会は,イタリア料理店で歓送迎会を行い,楽しいひとときを過ごしました。卒業される皆様お疲れさまでした。これからもたまには指導会に顔を出してください。そして新しく入学される皆様,これからよろしくお願いいたします。一緒にがんばって行きましょう。 {{ref_image kansougeikai24.jpg}} !!平成23年度 第10回指導会 H24年2月 参加者は11名でした。今回はM1の2名が研究計画を発表しました。それに対し修論を書き終えたM2を中心に先輩たちから沢山の意見が出され,短い時間の中で随分研究が深まったようです。 !!平成23年度 第9回指導会 H24年1月 今回は,新年度会&修論お疲れさま会を開催しました。 名大内カフェから運んでもらったお料理や飲み物はみんな美味しくて,リラックスした雰囲気の中,楽しい時間を過ごしました。 M2の皆さんお疲れさまでした。そして金井先生,ご指導ありがとうございました。 {{ref_image 新年会 004.JPG}} !!平成23年度 第8回指導会 H23年12月 参加者は11名でした。 今回は3名のM2が執筆中の修論について発表しました。それに対し参加者から,分析方法や表記の仕方等,沢山の具体的で有意義なアドバイスや意見が出されました。 !!平成23年度 第7回指導会 H23年11月 参加者は11名でした。 今回は2名のM2が現在書き進めている修論について途中経過を発表しました。それに対し,分析内容を中心に,様々な視点から沢山の意見が出され,それをもとに有意義な議論が交わされました。 !!平成23年度 第6回指導会 H23年10月 今回は季節の変わり目で体調を崩した方もおられたこともあり,参加者はいつもよりやや少なく10人でした。 今回はまずM2の一人が修論の途中経過を発表し, 続いてODから,ジャーナルに掲載された論文についての発表がありました。 特にODの方の発表は,具体的でとても役に立つお話が多く 後輩達はいつにも増して真剣な様子で聞き入りました。 !!平成23年度 第5回指導会 H23年9月 参加者は13名でした。 今回はM1の二人がこれから取り組む修論の研究計画を発表されました。 それに対し先生や先輩方を中心に,様々な視点からアドバイスや多くの意見が出され, 有意義な意見交換の時間となりました。 !!平成23年度 第4回指導会 H23年7月 参加者は13名でした。 今回はまず、先日行われたECP会場や、開催都市のイスタンブールの様子を 金井先生がご自身でとられた写真をもとにお話くださいました。 また、トルコのお茶とお菓子も用意され、和やかな楽しいひとときを送りました。 その後でM2の二人が発表を行い、それぞれについて有意義な議論がかわされました。 !!平成23年度 第3回指導会 H23年6月 参加者は11名でした。 今回も直前に迫ったECPの発表予定者が、発表を行いました。 特にODの方のオーラルの発表には、後輩一同大いに刺激を受けました. 今回も活発な議論がかわされました。 !!平成23年度 第2回指導会 H23年5月 第2回指導会の参加者は13名でした。 今回はECP発表に向けてM2・D3の各1名が発表しました。 気温変化の激しい時期のためか、いつものメンバーのうち何人かが欠席されましたが、 新しく学部ゼミ生にもご参加いただき、有意義な意見交換が行われました。 !!平成23年度 第1回指導会 H23年4月 23年度第1回指導会が14名の参加者にて開催されました。 今回は全員が昨年度実績と今年度の研究計画を発表し、それぞれにとって刺激的な時間となりました。 その後、M2一人が研究計画を発表し、先輩方を中心に活発な議論が交わされました。 !!平成22年度 歓送迎会 H23年3月 今年卒業される方と、4月から金井ゼミにお迎えする方を囲んで 賑やかに楽しいひとときを過ごしました。 {{ref_image kansougeikai.jpg}} !!平成22年度 第10回指導会 H23年2月 第10回指導会が、12名の参加者にて開催されました。 今回は、いつもにも増してD層やODの先輩方が沢山ご参加くださり M1二人の研究計画とD2の方の研究発表について、活発な議論がかわされました。 !!平成22年度 第9回指導会 H23年1月  第9回指導会が、9名の参加者にて開催されました。 M1の二人の研究計画に関して、先輩方を中心に多くの具体的なアドバイスなどもいただき、 とても有意義な検討会となりました。 !!平成22年度 第8回指導会 H22年12月  第8回指導会が、10名の参加者にて開催されました。 今回も、M1の二人が研究計画を発表され、 それぞれの研究について、活発な議論が交わされました。 !!平成22年度 第7回指導会 H22年11月  第7回指導会が、6名の参加者にて開催されました。 今回は、M1の二人が研究計画を発表され、 参加者の人数はやや少なかったものの、 二人の研究について、活発な議論が交わされました。