出版」カテゴリーアーカイブ

松本真理子教授の編著書『日本とフィンランドにおける子どものウェルビーイングへの多面的アプローチ-子どもの幸福を考える』が刊行されます

明石書店から、『日本とフィンランドにおける子どものウェルビーイングへの多面的アプローチ-子どもの幸福を考える』(松本真理子 (編著))が刊行されます。

内容の紹介

本書は、日本学術振興会科学研究費助成による日本とフィンランドの学校環境と子どものウェルビーイングに関する2国間比較研究の成果を中心として、フィンランド人心理学者とフィンランド在住の日本人心理学者による論考などから構成された図書です。

日本とフィンランドの子どものウェルビーイングに対する多面的アプローチを通して子どもにとって幸福な環境とはどのようなものであるのか、考えてもらえるように構成されています。

書誌情報

書籍名:日本とフィンランドにおける子どものウェルビーイングへの多面的アプローチ-子どもの幸福を考える

編著者:松本真理子

A5判 304ページ 5,800円+税

ISBN-10: 4750344516 ISBN-13: 978-4750344515

出版社のページはこちら

Amazonのページはこちら

松本教授他 責任編集の『学校心理学ハンドブック第2版』が刊行されました

教育出版から、本研究科・松本真理子教授が責任編集の一人を務めました『学校心理学ハンドブック 第2版 「チーム」学校の充実をめざして』(日本学校心理学会 編)が刊行されました。

内容の紹介

教師、スクールカウンセラーをはじめ、学校関係者必携のハンドブック。子どもを取りまく様々な課題の解決を援助し、子どもの成長を促進する「心理教育的援助サービス」の理論と実践について、幅広い視点から解説。初版の内容を全面的に見直し、内容を一新した改訂版。教員養成課程をはじめ各種テキストにも最適。

松本教授よりコメント

本書は当時まだ馴染みの薄かった「学校心理学」の理解を深めるために、2004年に出版された図書の第2版です。

その後、10年間の間に学校現場におけるさまざまな問題の山積に伴って心の専門家のニーズは高まり、学校心理学の知名度も心理学分野では周知のものとなりました。

この度、3年間をかけて、現代の学校現場における心の問題に関する基礎知識と対応、また学校心理学の学問的基礎理論や学校教育に関する基本的知識も網羅されたテキストとして版を新たにしました。教育現場に関係する学生、教員、心理専門家など幅広く対応できるテキストです。

書誌情報

書籍名:学校心理学ハンドブック 第2版 「チーム」学校の充実をめざして
日本学校心理学会(編)
石隈利紀 大野精一 小野瀬雅人 東原文子 松本真理子 山谷敬三郎 福沢周亮(責任編集)

A5判 248ページ 2,000円+税
ISBN-10: 4316803123
ISBN-13: 978-4316803128
出版社のページはこちら
Amazonのページはこちら

窪田教授・松本教授・森田教授・名古屋大学こころの減災研究会の編著書『災害に備える心理教育:今日からはじめる心の減災』が刊行されました

ミネルヴァ書房から、『災害に備える心理教育:今日からはじめる心の減災』(窪田由紀・松本真理子・森田美弥子・名古屋大学こころの減災研究会編著)が刊行されました。

内容の紹介

災害支援を考えるうえで、事前に地震などの災害に備えて「心理的な被害」を減らす〈心の減災〉という視点が注目されている。名古屋大学こころの減災研究会では、災害後の心理的支援に関する知見を活かして、新たに〈心の減災教育プログラム〉を開発し、小、中、高校生や地域の方々を対象に心理教育プログラムを実施し先駆的な取り組みを行ってきた。本書では,災害教育・心の減災にかかわる知見の紹介にくわえ、独自に開発してきたプログラムの概要と実践・効果を具体的に紹介し、実施の体制作りについても提案していく。

[ここがポイント]
◎ 小、中、高校生や地域の方々を対象に先駆的取り組みを行ってきた「名古屋大学こころの減災研究会」の〈心の減災教育プログラム〉を紹介。
◎ 防災意識が高まる昨今、学校や心理的支援を実施する現場で必読の一冊。

書誌情報

書籍名:災害に備える心理教育:今日からはじめる心の減災
編著者:窪田由紀松本真理子森田美弥子名古屋大学こころの減災研究会

A5判 256ページ 3,000円+税
ISBN-10: 462307806X ISBN-13: 978-4623078066
出版社のページはこちら
Amazonのページはこちら

永田雅子教授の編著書『妊娠・出産・子育てをめぐるこころのケア:親と子の出会いからはじまる周産期精神保健』が刊行されました

ミネルヴァ書房から、『妊娠・出産・子育てをめぐるこころのケア:親と子の出会いからはじまる周産期精神保健』(永田雅子編著)が刊行されました。

内容の紹介

今日における社会状況の急速な変化と医療技術の進歩によって、親と子が出会い、関係を築いていくプロセスを取り巻く環境が大きく変化してきました。そうした中、妊娠中、そして出産を迎え、育児がはじまっていく周産期からのこころのケアが求められるようになってきています。本書では周産期を中心に、赤ちゃん・家族への支援の最新理論とともに、こころのケアに携わる様々な領域の事例報告を紹介します。そこから、現代社会における親子関係のはじまりの理解を深め、これから求められる周産期精神保健のあり方を探ることを試みます。

書誌情報

書籍名:妊娠・出産・子育てをめぐるこころのケア:親と子の出会いからはじまる周産期精神保健 (別冊発達32)
編著者:永田雅子
B5判 264ページ 2,600円+税
ISBN-10: 4623077012 ISBN-13: 978-4623077014
出版社のページはこちら
Amazonのページはこちら

松本真理子教授・永田雅子教授・野邑健二特任教授監修の『心の発達支援シリーズ4~6巻』が刊行されました

明石書店から、『心の発達支援シリーズ4~6巻』(松本真理子・永田雅子・野邑健二監修)が刊行されました。先日、刊行のお知らせをしました第1巻〜第3巻と合わせ、シリーズ全巻が刊行されました。

内容の紹介

本シリーズは、心の発達支援研究実践センター教員(教育発達科学研究科心理発達科学専攻教員)がこれまでの研究成果を中心として、監修・編集した全6巻の図書です。

近年、発達障害と診断されている子どもに限らず、担任や保護者にとって「発達が気になる」子どもが急増しています。そうした子どもたちの姿と支援の在り方を、生涯発達の視点から、乳幼児期から青年期までとりあげました。保護者の方や彼らとかかわる専門家の方々が、発達段階ごとに課題を理解し、適切なかかわりを行うことができるよう具体的に解説しています。

書誌情報

【心の発達支援シリーズ第4巻】

書籍名:小学生・中学生 情緒と自己理解の育ち支える (心の発達支援シリーズ 4)
編著者:松本真理子永田雅子
A5判 200ページ 2,000円+税
ISBN-10: 4750343374 ISBN-13: 978-4750343372
出版社のページはこちら
Amazonのページはこちら

【心の発達支援シリーズ第5巻】

書籍名:中学生・高校生 学習・行動が気になる生徒を支える (心の発達支援シリーズ 5)
編著者:酒井貴庸
A5判 192ページ 2,000円+税
ISBN-10: 4750343382 ISBN-13: 978-4750343389
出版社のページはこちら
Amazonのページはこちら

【心の発達支援シリーズ第6巻】

書籍名:大学生 大学生活の適応が気になる学生を支える (心の発達支援シリーズ 6)
編著者:鈴木健一安田道子
A5判 192ページ 2,000円+税
ISBN-10: 4750343390 ISBN-13: 978-4750343396
出版社のページはこちら
Amazonのページはこちら

また、すでに刊行されておりました第1巻〜第3巻の情報は下記となります。

【心の発達支援シリーズ第1巻】

書籍名:乳幼児 育ちが気になる子どもを支える (心の発達支援シリーズ 1)
著者:永田雅子
A5判 184ページ 2,000円+税
ISBN-10: 4750343250 ISBN-13: 978-4750343259
出版社のページはこちら
Amazonのページはこちら

【心の発達支援シリーズ第2巻】

書籍名:幼稚園・保育園児 集団生活で気になる子どもを支える (心の発達支援シリーズ 2)
編著者:野邑健二
A5判 200ページ 2,000円+税
ISBN-10: 4750343269 ISBN-13: 978-4750343266
出版社のページはこちら
Amazonのページはこちら

【心の発達支援シリーズ第3巻】

書籍名:小学生 学習が気になる子どもを支える (心の発達支援シリーズ 3)
編著者:福元理英
A5判 208ページ 2,000円+税
ISBN-10: 4750343277 ISBN-13: 978-4750343273
出版社のページはこちら
Amazonのページはこちら

金井篤子教授編集の『産業心理臨床実践 個(人)と職場・組織を支援する』(心の専門家養成講座 (8) )が刊行されます

enter image description here

ナカニシヤ出版から、『産業心理臨床実践 個(人)と職場・組織を支援する』(金井篤子編)が刊行されます。

内容の紹介

産業領域で働く人々の心の問題の複雑化に心の専門家はどう対応できるのか。キャリア、ストレス、組織、法律、産業精神保健などの理論的背景と基礎知識から、活動の場とその実践内容まで豊富に体系的に解説する。

書誌情報

【心の専門家養成講座 (8) 】

書籍名:産業心理臨床実践 個(人)と職場・組織を支援する

編者:金井篤子

シリーズ監修:森田美弥子・松本真理子・金井篤子

B5判 224ページ 3,100円+税

ISBN-10: 4779510643 ISBN-13: 978-4779510649

出版社のページはこちら

Amazonのページはこちら

「統計解析ソフトRのスクリプト集」(Ver. 4.0β)公開のお知らせ

石井教授の作成した「統計解析ソフトRのスクリプト集」Ver. 4.0βを公開しました。棒グラフオプション、オメガ係数、効果量、標本サイズの推定などの記述が加わりました。内容の紹介はこちらの記事をご覧下さい。

enter image description here

統計解析ソフトRのスクリプト集 (PDF)

松本真理子教授・永田雅子准教授・野邑健二特任准教授監修の『心の発達支援シリーズ1~3巻』が刊行されます

enter image description hereenter image description hereenter image description here

明石書店から、『心の発達支援シリーズ1~3巻』(松本真理子・永田雅子・野邑健二監修)が刊行されます。

内容の紹介

本シリーズは、心の発達支援研究実践センター教員(教育発達科学研究科心理発達科学専攻教員)がこれまでの研究成果を中心として、監修・編集した全6巻の図書です。

近年、発達障害と診断されている子どもに限らず、担任や保護者にとって「発達が気になる」子どもが急増しています。そうした子どもたちの姿と支援の在り方を、生涯発達の視点から、乳幼児期から青年期までとりあげました。保護者の方や彼らとかかわる専門家の方々が、発達段階ごとに課題を理解し、適切なかかわりを行うことができるよう具体的に解説しています。

なお以下の続巻は5月末までに順次刊行予定です。

第4巻『小学生・中学生 情緒と自己理解の育ちを支える』松本真理子・永田雅子(編著)

第5巻『中学生・高校生 学習・行動が気になる生徒を支える』酒井貴庸(編著)

第6巻『大学生 大学生活の適応が気になる学生を支える』鈴木健一・安田道子(編著)

書誌情報

【心の発達支援シリーズ第1巻】

書籍名:乳幼児 育ちが気になる子どもを支える (心の発達支援シリーズ 1)

著者:永田雅子

A5判 184ページ 2,000円+税

ISBN-10: 4750343250 ISBN-13: 978-4750343259

出版社のページはこちら

Amazonのページはこちら

【心の発達支援シリーズ第2巻】

書籍名:幼稚園・保育園児 集団生活で気になる子どもを支える (心の発達支援シリーズ 2)

編著者:野邑健二

A5判 200ページ 2,000円+税

ISBN-10: 4750343269 ISBN-13: 978-4750343266

出版社のページはこちら

Amazonのページはこちら

【心の発達支援シリーズ第3巻】

書籍名:小学生 学習が気になる子どもを支える (心の発達支援シリーズ 3)

編著者:福元理英

A5判 208ページ 2,000円+税

ISBN-10: 4750343277 ISBN-13: 978-4750343273

出版社のページはこちら

Amazonのページはこちら

名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学)第62巻の電子版が公刊されました

名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学)第62巻には11本の論文が収録されています。

各論文には、名古屋大学学術機関リポジトリ (NAGOYA Repository) から、アクセスすることができます。

窪田由紀教授の著書『学校における自殺予防教育のすすめ方──だれにでもこころが苦しいときがあるから』が刊行されました

enter image description here

遠見書房から、『学校における自殺予防教育のすすめ方──だれにでもこころが苦しいときがあるから』(窪田由紀(編著)シャルマ直美・長﨑明子・田口寛子(著)が刊行されました。

内容の紹介

自殺予防──いま、一番大事な大人の仕事

深刻化する若年層の自殺。仲間や恋人に「死ぬこと」を仄めかされたらどうしたらいいのか?

自殺をとどめるには、この最初の表現を聞いたものが「ゲートキーパー」となる必要があります。いのちの大切さを声高に叫ぶだけではなく、聴く技術、つなぐことなど、人と人のきずなで自殺を予防しよう──そんな授業が北九州市では実践されています。その自殺予防教育を実践してきた4人の心理臨床家による手引き。明日からでも授業ができる資料集も付録満載。

書誌情報

書籍名:学校における自殺予防教育のすすめ方──だれにでもこころが苦しいときがあるから

著者:窪田由紀・シャルマ直美・長﨑明子・田口寛子

A5判 170ページ 2,400円+税

ISBN-10: 4904536967 ISBN-13: 978-4904536964

出版社のページはこちら

Amazonのページはこちら